季 節 だ よ り

(画像をクリックすると大きい画像が見られます)

バックナンバー 目次、索引

 

 

No.150  サギソウ( ラン科 )

   ( 鷺草 )

 

 家の裏玄関に小さな白い花が咲いていました

数年前に友人から頂いたサギソウです

(株分けして増やしたとのこと)

もう咲かないのかと思っていただけに

とても嬉しかったです!

 

 それにしてもどうしてこんな奇麗な姿に

なったのでしょうねぇ〜

自然界の進化にはいつも驚かされます・・・

 

 元々はあちらこちらの湿地帯に自生して

いたそうなのですが開発や乱獲などによって

今では絶滅危惧種とのこと・・・

 

 またどこでも見られるようになるといいですね

 

2022.8.17

 

No.149  ハナウド ( セリ科 )

   ( 花独活 )

 

 先日、仕事の帰りに川沿いの道を通って来たら

白い大きな花の群生に出会いました・・・

 山菜のウドに葉や茎が似ていて花が目立つので

ハナウドという名前になったそうです・・・

 

 ウドは大好きですがこちらは食べたことがありません

美味しかったらとっくに無くなっていると思いますが

あちらこちらに見かけますので美味しくないのかも・・・

 

 五月の風に揺れている姿はなかなか素敵です・・・。

 

 

2022.5.27

 

No.148  ハマエンドウ( マメ科 )

    ( 浜豌豆 )

 

 日当たりのいい道路脇にきれいな赤紫の花が

たくさん咲いていました・・・

ハマエンドウという名前のように海岸付近でも多く

自生していますがあちらこちらで元気に育っています

 

 農家に人からは雑草とみなされ

刈られてしまいますがなかなかしぶとく

生き残っています

 

 美味しいエンドウ豆も最初はこんなに

小さかったかもしれませんね・・・

 

 

2022.5.12

 

No.147 マルバマンサク (マンサク科)

    (丸葉満作) 

 

 二月の後半が寒かったので例年よりも

開花がだいぶ遅くなりました・・・

 

 今年もこの花からスタートさせて頂きますが

年々、新しく紹介する植物を探すのが

難しくなってきています・・・

 まあ、このマルバマンサクのように

何度も同じものが出てくるかも知れませんが

どうかよろしくお願いいたします。

 

 

2022.3.3

 

No.146 ヤブマメ ( マメ科 )

          ( 藪豆 )

 

 先回、掲載したヤブマメの花に実が付きました!

エンドウ豆を小さくしたようなかわいい実です

中に種が入っているようですが美味しいのかな?

試食するには100個くらい集めないと

味が分からないかも知れませんね・・・

 

2021.10.30

 

No.145 ヤブマメ ( マメ科 )

     ( 藪豆 )

 

 庭木の下に絡まっているツルに

先端が薄紫色の花がたくさん付いていました

花と葉の形からマメ科ということは分かったのですが

目立たない低い位置に咲いている上、小さな花なので

今まで気が付きませんでした・・・

スズメノエンドウによく似ていますが

こちらはヤブマメと言う蔓性植物です

 

 しばらくするとエンドウ豆を小さくしたような

実になるそうなので楽しみです!

身近な所にもまだまだ知らない草花がありますね・・・

 

2021.10.10

 

No.144 シモツケ  ( バラ科 )

   ( 下野 )

 

 近くの里山の斜面に赤紫の小さな花が咲いていました

こんなにかわいいのにちゃんとした木の仲間のシモツケ

同じ科のシモツケ草と花は似ていますがそちらは草で

茎や葉はまったく違います・・・

 

 下野の国、今の栃木県で見つかったからこの名前が

付いたそうです

 

 秋に入った野山の散策を楽しませてくれますね・・・

 

 

2021.9.26

 

No.143 シラネアオイ  (キンポウゲ科)

    ( 白根葵 )

 

 ハナレの前にかわいい花が咲きました!

先回と同じキンポウゲ科のシラネアオイですが

花の色は全然違いますね・・・

 

 いつ植えたのか覚えていないのですが

たぶん友人から頂いたものだと思います・・・

 

 遠い昔、飯豊連峰に登った時

雪渓の脇で咲いているのを初めて見て

感動したのを思い出しました・・・。

 

 

2021.4.10

 

No.142 ヒメリュウキンカ (キンポウゲ科)

    ( 姫立金花 )

     

 暖かい日差しの中で黄色い花が揺れていました

ヒメリュウキンカはヨーロッパ原産の外来種で

リュウキンカに似ているので名前が付けられたそうです

 

 知らないうちにあちらこちらに増えてきましたが

かわいい花を見ると気持ちも明るくなりますね!

 

 

2021.4.2

 

No.141 マルバマンサク (マンサク科)

         (丸葉満作) 

 

 今年の強い寒波と大雪で例年より開花が遅いと

思っていた雑木林のマンサクですが

このところの陽気でもうすっかり開いていました!

 

 年々、紹介する花が少なくなってきていますが

ダブっても気にしないで?素敵な花々を紹介して

行けたらと思っています!

 

 

2021.2.22

 

楽風舎トップページ へ