季 節 の 花 だ よ り
(画像をクリックすると大きい画像が見られます)
No.1〜10 No.11〜20 No.21〜30 No.31〜40 No.41〜50 No.51〜60 No.61〜70 No.71〜80 No.81〜
No.10 コブシ (モクレン科) 楽風景の玄関前にある、コブシが満開になりました! 北国の春にも歌われるように、この花が咲くと 2009.4.11 |
|
No.9 アカヤシオ (ツツジ科) 楽風景のツツジの中で、一番早く咲くのがアカヤシオ。 この近くの山では、濃い赤紫色の花を付ける ヤシオという名前が付くツツジの仲間には、その他に 2009. 4. 8 |
|
No.8 オオバクロモジ (クスノキ科)
日本海側に多く見られるのは、オオバ(大葉)クロモジ。 自家製のクロモジ楊枝を使って食べる和菓子は 2009. 4. 1 |
|
No.7 ショウジョウバカマ (ユリ科)
普段はめだたない草花ですが、この時期だけは 写真のような青っぽいものから、赤に近いものまで 2009. 3.30 |
|
No.6 ワサビ (アブラナ科) 先日、小料理屋さんに行ったら、突き出しに 楽風景の庭にも、白くて可愛らしい花が 2009. 3.25 |
|
No.5 ダンコウバイ (クスノキ科) この花が咲くと、庭が一気に明るくなります。 春咲く花に、黄色が多いと前に書きましたが ダンコウバイは、春だけではなく 2009.
3.23 |
|
No.4 キクザキイチゲ (キンポウゲ科) 今朝、楽風景のミツバツツジの下に2本の
|
|
No.3 キブシ (キブシ科) 楽風景のミズナラ林にかんざしのお飾りのような 黄色の花が連なって垂れ始めました。 近くの山で咲いているのはもう少し花が小さくて 長いものが多いようです。 少し薄暗い林の中でこの花に出会うとなんだか ほっとします。 2009. 3.13 |
|
No.2 ヤブツバキ (ツバキ科)
今年の冬は穏やかな日が多かったせいか 2009. 3. 3 |
|
No.1 マルバマンサク (マンサク科) 早春に咲く樹の花は、黄色が多いです。 2009. 2.12 |